毎日暑い日が続き夏本番といった感じですが、
カブトムシやクワガタの時期でもありますね。
この時期、子どもが学校帰りにカブトムシを持ってきたり、もらったりして家で仕方なく飼うことありますよね~
私も小学生の時は毎年カブトムシやクワガタを飼っていました。
昔は、くだものなんかをあげていましたが、今はカブトムシやクワガタ用のゼリーがうっていますよね!
くだものだと暑さですぐ腐ってしまったりと飼育が大変でしたが、最近は便利になりました。
このゼリー、どのくらいの頻度であげればいいの?
カブトムシやクワガタがゼリーを食べすぎることはないの?
と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、カブトムシやクワガタの餌であるゼリーのあげ方についてご紹介していきます。
またその他のおすすめの餌やあげ方も紹介していきます。
目次
カブトムシやクワガタにおすすめの餌は?
昔はよく、スイカやキュウリなどをあげていました。
しかし、スイカもキュウリも水分が多く、カブトムシやクワガタがお腹を壊してしまうそうです。
(昆虫がお腹をこわすなんでことがあるの?と思ってしまいますが、それが通説になっているようです)
しかも、スイカもキュウリもほとんどが水分。
栄養価はとても少ないので、昆虫にとって水分だけ摂りすぎてしまって、栄養を摂ることができなくなってしまうんですね。
スイカやキュウリの他にも、昔はよくカブトムシ・クワガタ用の蜜も売ってましたよね~
これもよく与えていましたが、蜜を入れるための穴の開いた木が必要なんですよね。
しかも周りがベトベトになってしまい、とても扱いにくいな~と感じていた記憶があります。
最近では、昆虫ゼリーがおすすめです。
昆虫ゼリーには、黒糖ゼリー、高タンパクゼリーなどの種類があります。
どちらも昆虫用に作られたものですので、栄養素なども言うことはありません。
カブトムシやクワガタには最適な餌と言えます。
ゼリーの他にカブトムシやクワガタにおすすめの餌は?
昆虫ゼリーは100円均一やホームセンターなどで売っていて簡単に入手できますが、そのほかでカブトムシやクワガタによい餌をご紹介します。
先ほどもご紹介しましたが、水分の多いくだものなどはNG。
おすすめの餌は、水分がそれほど多くないもので
- トウモロコシ
- はちみつ
- バナナ
などが良いようです。
とくにバナナは高たんぱくなので、産卵前の昆虫にはよい栄養素となります。
ゼリーをあげても食べなかったり、減っていない時はこれらのものを与えてみるものよいかと思います。
カブトムシやクワガタのゼリーのあげ方や交換時期は?
昆虫ゼリーのあげ方は簡単。
ただふたを取り置いておくだけでOK。
カブトムシやクワガタを長生きさせるためには、
高ビタミン、高カロリーで栄養素がたくさん配合されているものが良いそうです。
繁殖させたい!といったように長生きさせることが第一なら、
高たんぱくゼリーをあたえましょう!
どのくらい食べるの?あげる頻度は?
カブトムシやクワガタは食べすぎということはありませんから、ゼリーがなくなったらすく補充してあげます。
一日1個から2個は食べてしまうようです。
毎日、様子を観察して餌がすくなかったら、取り換えてあげましょう。
うっかりチェックを忘れてしまうこともあるので、二つぐらいは置いておくとよいかと思います。
カブトムシやクワガタの寿命は?
カブトムシやクワガタの寿命はひと夏。1~3か月しかありません。
これは私たちがよくみる、成虫になってからの寿命という事になります。
孵化する前の幼虫までの間は、一年近くも土の中に潜んでいます。
こんなに長い間夏をまっていたのに、1~3か月しか外に出られないなんで、かわいそうですよね。
短い期間の間、思いっきり餌を食べて生命活動を全うしてほしいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事ではクワガタやカブトムシの餌である昆虫ゼリーのあげ方についてご紹介しました。
これから昆虫を捕まえて家で飼う機会が増えると思いますので参考になれば幸いです。
最近のコメント