井上苑子どんなときもをカバー 山崎賢人のギャラクシーCMで登場

後ろから抱きつき告白。そしてその素顔を写メで「カシャ」。

今話題となっている山崎賢人さんと飯豊まりえさんが出演するギャラクシーS7のCMで流れている曲について、なんていう曲名?歌っているのは誰?と気になる方が多いようです。

今回は、その気になる曲名と歌手についてご紹介したいと思います。

Sponsored Links

山崎賢人のギャラクシーCMで登場 歌っているのは井上苑子さん

山崎賢人さんが出演するギャラクシーS7のCMで流れている曲を歌っているのは、

井上苑子さんというシンガーソングライター。

プロフィール

生年月日 1997年12月11日(19歳)
出身地  兵庫県神戸市
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル、ギター
活動期間 2009年 – 現在
レーベル つばさレコーズ/SPACE SHOWER MUSIC (2013年4月 – )
EMI RECORDS (2015年7月 – )
事務所 つばさプラス


2015年7月に、ミニアルバム「#17」でメジャーデビューしています。

同年の11月にはメジャーデビューシングル「だいすき」を発売しています。

その後は、

  • 2016年6月 「ナツコイ」
  • 2016年12月 「エール」
  • 2016年12月 「メッセージ」

とCDを発売しています。

 

音楽活動を始めたのは、2009年からで、ギターで作詞作曲活動を始めています。このときはまだ12歳の小学生。

それから一か月後にはすでにオリジナル曲を完成させているのです。

しかも、小学校の卒業式の日に「卒業式ワンマンライブ」を実施し、チケットを完売させたことに加え、100人以上の観客を集めているそうです。

小学生なのに、この行動力はすごいですね。実力もその当時からあったのでしょう!

デビューしてからはまだ日が浅いですが、活動を開始してからの経験は長いですね。

 
好きなアーティストは、いきものがかり、YUIさん 、川嶋あいさんだそうです。

音楽以外では、空手の有段者でもあるとのこと。かわいらしい歌声からは想像できないですね(笑)

 

 

Sponsored Links

CMで流れている曲の曲名は?

Galaxy S7 edgeのCMで流れている曲は、「どんなときも」という曲です。

 

この曲は、1991年に槇原敬之さんが出した3枚目のシングル。

この「どんなときも」が自身初のオリコンチャート一位を記録し、167万枚を売り上げる大ヒット曲となりました。

槇原敬之さんの代表曲となっています。

今回は、井上苑子さんがこの「どんなときも」をカバーしています。

 

CMの駅はどこ?ロケ地は?

そして、もう一つ気になることが。

話題のCM。駅などこ?ロケ地はどこ?と気になる方も多いようですので、調べてみました。

今回のこのCMが撮影された駅は、秋田県の角館駅(かくのだてえき)のようです。

CMでは雪が降っていたので、予想した通り雪国の駅だったのですね~

 

まとめ

Galaxy S7のCMを歌っているのは、シンガーソングライターの井上苑子さん。

そして、歌っている曲は、槇原敬之さんの「どんなときも」をカバーした曲でした。

井上苑子さんは、最近になってどんどん人気が高まっています。

今後の活躍にも期待です。

Sponsored Links