中村アンさん主演のドラマ、ラブリラン4話のあらすじや感想を紹介していきます。
ネタバレを含みますので、まだ見ていない方はご注意を!
『ラブリラン』第4話の概要(あらすじ)
見知らぬ女にいきなりビンタされるさやか。
女は町田の元カノでモデル・小笠原京子だった。
いきなり叩かれてしまったさやかは、記憶をなくした3ヶ月の間に彼女に何かをしてしまったのだと感じていた。
次の仕事を一緒にやることとなる。
撮影日、わがまま放題にさやかを買い物に走らせる。
やっと戻ると、「こんな衣装、着れません。これじゃわたしのイメージに合わないんです」
と言われ、撮影は中止。
2回目の撮影でさやかは指示を求められるが、あいまいなイメージしか伝えられず、外されてしまう。
町田の元カノだから冷たくあしらわれていると感じたさやかは、町田に嫌がらせをされていると愚痴るが、
「自分の仕事にプライドを持ち好き嫌いで動く人じゃない、はずされたのはそれなりの理由がある」
と一蹴されてしまう。
俺の見込み違いだったといって町田は部屋を出ていった。
自分が仕事に対して熱心に取り組んでいなかったことに自覚し、小笠原京子をどう見せるかを真剣に考え始めるさやか。
自分が初めてデザインしたヴァレンタインの箱を見て今の状況と重なる。
町田が激励の意を込めて置いたものだった。
その成果もあり、さやかは仕事人として認められた。
さやかは京子に自分が記憶をなくしたことを告白し、覚えていないなら自分も覚えていないと言う京子だった。
バレンタインの記憶も取り戻し、町田との距離が縮まるさやか。
このままうまくいくかと思いきや、さやかは町田と杏子のキスシーンを目撃。
杏子は町田との復縁を言い出すのだった。
『ラブリラン』第4話の感想
あんだけいろいろ言って買い物させて、イメージに合わないって撮影中止するなら最初から言って!ってイライラしますね!
やっぱり何か嫌がらせの意味もこめられてるよ。女って恐い・・
何も知らなくていきなりビンタされたらびっくりしますよね~
でもプロだから、ちゃんとプロの仕事はしますよね。
そこは納得。
杏子から無茶苦茶な要求をうけて辛い状況なのに、それにきつく当たる町田はちょっと女心が分かってないなぁと思いました。
町田もきっとさやかに成長してほしくてきつく当たるんでしょうけど、言葉が足りないよ・・と思いました。
私がさやかの立場なら町田に対して「分かってない!」とキレてしまいそうですけどね。
一回落ち込んでも這い上がり、必死で仕事に打ち込むさやかの姿にはとても好感が持てました!
2人の馴れ初めは、ヴァレンタインのデザインから始まっていたんですね。
良き相談相手が恋に発展したのでしょうか。
記憶をなくした元恋人をそばで見ているってどんな気分なんだろう??
二人ともそんなひどいことするようなタイプじゃないのに、何があったのか早く知りたいですね!!
泥沼になることもある!?
ヴァレンタインに反応する町田、いつもはツンデレキャラなくせに、以外と可愛い奴ですね(笑)
町田は言葉は冷たいけど、心はやさしいと思います!
二人にとって思い出の場所はあのベンチ。いいですね~そういう決まった場所があるって。
亮ちゃんの恋人は今後もさやかのよき相談相手になってくれそうですね。
相談する人がいっぱいいていいな~
さやかの、これと思ったら追及する探究心が私にもほしいです・・
真面目すぎるのも大変だけど。
あんなに雑誌買い込んで、経費出るのかなとか気になってしましました。。
プロで本気でやろうと思ったらもっとエネルギー使わないとダメなんですね。
バレンタインのデザインのことの記憶も取り戻し、このままラブラブかと思いきややはり元カノは嫌な女でしたね。
よりによって町田と杏子のキスシーンをさやかが見てしまうとは最悪な展開です。。
来週、町田とさやかの関係性にどう変化が起こるのかが非常に気になるラブリラン第4話でした。
『ラブリラン』第5話(次回)の展開予想やみどころ
次回は、さやかと町田の再現デート、何が起こるのか楽しみですね。
さやかも早く記憶を取り戻して町田の家から出たいと願っている模様。
本当に早く記憶が戻るといいなと思います。
杏子も記憶のてだすけ??邪魔しに現れるけど、さやかには、前向きで素敵な女性になって欲しいしところです。
仕事は、幸いにも順調に進んでいる展開ですので、仕事の成長ぶりを引き続き応援していきたいです。
次回の5話もみのがせないですね!
最近のコメント