地味で奥手なメガネ女子を演じる中村アンさんのギャップがたまらないドラマ「ラブリラン」。
最近は、古川雄輝さんが演じる町田翔平のドS&ツンデレキャラにはまっている私ですが、今回は「ラブリラン」が配信されているVOD(動画配信サイト)を比較してみようと思います。
無料の期間や月額の料金など、どれを選んだらよいか迷いますよね~
ということで早速見ていきましょう。
目次
ラブリランが配信されているVOD(動画配信サイト)
動画配信サイト、たくさんあってどれがいいか迷っている方、以外と多くいらっしゃるようです。
動画配信サイトには大きく分けると3つあって、
1、月額料金を払い、そのサービス内の作品は見放題。
2、放送後1週間のみ見逃し配信され、期限が過ぎると一話ずつ購入できるサイト
3、見逃し配信のみ行っているサイト
という風に分けられます。
その中でラブリランが配信されているサイトに絞ってみていきましょう!
ラブリランが配信されている動画配信サイトは、
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- 日テレオンデマンド
- アマゾンプライム
- Gyao
- TVer
などがあります。
この中から、まずは1の月額料金を払い、サービス内の作品は見放題のサービスをみてみましょう。
ドラマ「ラブリラン」が一話から配信されている主なVODは、
・Hulu
・dTV
こちらは、見ても見なくても月額料金を払わなくてはなりませんが、多く見れば見るほどお得になりますよね。
そして、各サービスとも無料期間がついています。
その無料期間を利用して、動画を一機に見てしまえば、無料で動画を見れることになります!
次に2の、放送後1週間のみ見逃し配信され、期限が過ぎると一話ずつ購入できるサイトには、
・日テレオンデマンド
・アマゾンプライム
・GYAO
などがあります。
大体一話200円ぐらいになりますので、見たい動画が少ない方や、毎月使用しないので月額料金は払いたくないという人に向いています。
3の、見逃し配信(放送終了後1週間)のみ配信されているサイトには、yTVやTVerなどがありますね。
これらは見逃してしまったという方はこちらでいいかもしれません。
しかし、
見逃し配信期間を逃してしまった方、1話からまた見てみたい方はU-NEXTやHulu、dTVがおすすめです。
お試し期間を使えばタダ(無料)で見れるのですから!
U-NEXTとHulu、dTVならどっちがいい?
無料で一話から「ラブリラン」を見るには、やっぱりお試し期間を使わない手はないですね。
無料期間を楽しんだ後にサービスを継続するにはどちらがよいのか?比較してみましょう。
比較表
U-NEXT、Hulu、dTVの3つの比較表をみてみましょう。

とにかく安さを選ぶならdTV
料金で選ぶならdTVが一番お得ですね。
しかし、見放題の作品が5000本程度と少ないのです。
よく見る比較サイトでは、作品数のみが載せているところがありますが、これでは正確な比較にはなりませんよね。注意が必要です。

月額料金は安くてもある程度の作品数がほしいならHulu
Huluは作品数もそこそこあり、月額料金を安く抑えられるのが特徴です。
家のWifiのみで使用する人は、オフライン再生はなくてもよいでしょう。
またすべての作品が高画質(HD)で統一されているのも特徴です。
高画質で安定的に見たい人におすすめです。

料金より作品数の充実とオフラインで見たいならU-NEXT
U-NEXTは新しい作品も多く、全体の作品本数も12万本以上とかなり充実しています。
ダウンロードしオフラインで見ることが出来るので、通信費がかからない分月額料金をカバーできる人もいるかもしれません。
また、U-NEXTは、ポイント付与があり、毎月1200円分もらえます。
ガッツリ見たい人はU-NEXTがお得ですね。
それに加え、U-NEXTはマンガや雑誌などの電子書籍も見ることが出来ます。
そこそこ無料で見られるものがありますので、本も読みたい方はU-NEXTでしょう!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
それぞれの配信サービスによって三者三葉の特徴がありますね。
ぜひ、ご自分の使用環境を想像しながら選んでみてください。
もし、まだ登録をしていないサービスがあれば、とりあえず登録して無料期間を楽しんじゃいましょう!
無料期間内に解約をすれば一切料金はかかりませんよ~
最近のコメント