
12月11日に放送されたペコジャニ∞!で紹介された
麻婆丼と親子丼がおいしそうでしたね!
いつかお店に行って食べてみたいですが、
沖縄の今帰仁アグー豚のカツ丼!
これもかなりおいしそうでした~
しかし!
これは完全オリジナルなカツ丼なので
お店では食べることが出来ない・・
どうにか入手できないか?と思い
今帰仁アグー豚の通販や、
食べられるお店を探してみました。
幻の黒豚、今帰仁アグー
今帰仁アグー(なきじんアグー)は、沖縄県国頭郡今帰仁村を中心に生産されている黒豚。
琉球時代からある日本では希少な在来種なんだそうです。
通常、アグーとして売られている豚肉は、
アグーと西洋種を交配して品種改良されたもので
9割以上を占めるそうです。
そのため、琉球在来豚にアグー豚はめったにお目にかかることが出来ないんですね~
そのお肉の味はというと
一般亭な豚肉と比べ、うまみ成分が2倍も含まれているそうです。
また、低コレステロールでもあるそうですよ。
今帰仁アグーの通販や食べられる店は?
この今帰仁アグー、食べてみたいですよね~
12月11日放送のペコジャニで取り上げられていたのですが、
今帰仁アグーのカツ丼がほんとにおいしそうで、
テレビを見ているのが地獄でした(笑)
どうにか食べていたい!と思い
通販方法やお店を調べました!
通販は出来る?
しかし、アグー豚と謳っていても
実際は雑種を起源とするものであったりと、
裏付けが取れていないものばかりで、
今回紹介されたようなアグー豚の購入先は見つけられませんでした。
通販での入手は難しようです。。
こちらも裏付けが取れているものではありませんが、
今帰仁アグーブランドの通販が楽天にありました。
丸ごと一頭だそうです。
おいくらなのでしょう??
|
今帰仁アグーを食べられる店
今帰仁アグー料理が食べられる専門店”長堂屋”
というところがあります。
![]()
![]()
今帰仁アグー料理一式 長堂屋
[本店]
住所/沖縄県国頭郡今帰仁村玉城710-1
電話/0980-56-4782
営業時間/17:00~24:00 (L.O.22:00)
定休日/水曜日
P/あり[おもろまち別邸]
住所/沖縄県那覇市おもろまち4-17-17
電話/098-917-0206
営業時間/17:00~24:00 (L.O.23:00)
定休日/年中無休
P/なしhttp://www.nakijin.net
http://okinawaclip.com/ja/detail/1287より引用
アグー豚を食べられるお店は都内でもあるようですが、
おそらく在来種ではないでしょう・・
本物のアグー豚をお店で食べるなら、
長堂屋に行くしかないかもしれませんね。
沖縄旅行に行ったついでに、訪れてみるのも良いですね!
ちなみに、
ペコジャニでこのアグー豚のカツ丼の他に紹介された
親子丼と麻婆豆腐丼もおいしそうでしたよね。
そのお店は、
麻婆豆腐丼・・・中華街にある四五六菜館
親子丼・・・青山 鶏味座 本店 (とりみくら)
というわけで、
今回は幻の黒豚、今帰仁アグーの通販や料理を食べられるお店について
ご紹介しました。
ぜひ、食べてみてください~
最近のコメント