るろうに剣心の作者、和月伸宏さんが
児童買春・児童ポルノ禁止法違反で書類送検されたそうですね。
単純所持ということで、
趣味の範囲での所持だったと思われますが、
このニュースは相当ダメージが大きいでしょう。。
ファンの方はもちろんショックだと思いますし、
映画の続編もどうなることか・・
そして、今ジャンプSQに連載中の「北海道編」はどうなってしまうのでしょうか?
また、変わった性癖を全国にさらけ出してしまった和月伸宏の画像やプロフィールを
紹介していきます!
和月伸宏の画像やプロフィール
名前:和月伸宏
本名 :西脇伸宏(にしわき のぶひろ)
生年月日 :1970年5月26日(47歳)
出身地 :東京都(新潟県長岡市〈旧越路町〉育ち)
職業 :漫画家
代表作 :るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-、武装錬金
受賞 :第33回手塚賞佳作(「ティーチャー・ポン」)
そして、画像がこちら。


るろうに剣心の作者・和月伸宏さんは
高校卒業後、活動場所を東京へ移し、
漫画「ヒカルの碁」の小畑健や
「キャプテン翼」の作者高橋陽一さんなどの有名漫画家のアシスタントを経験しています。
1987年には自身の作品「ティーチャー・ポン」で、
第33回手塚賞佳作を受賞し漫画家としてデビューしました。
1994年週刊少年ジャンプで連載が開始された「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」が大ヒット。
2年後にはTVアニメ化されます。
その後同誌にて2001年「GUN BLAZE WEST」2003年に「武装錬金」を連載し、2007年にはジャンプスクウェアにて「エンバーミング」を連載。
児童ポルノDVD所持が発覚!書類送検へ
2017年の11月にるろうに剣心の作者である和月伸宏さんは
児童ポルノ法違反で書類送検・家宅捜索されています。
『るろうに剣心』『武装錬金』などの人気作品で知られる漫画家の和月伸宏さんが、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で警視庁に書類送検されたと、読売新聞などが報じた。
女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(本名・西脇伸宏)容疑者(47)(東京都西東京市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。捜査関係者によると、西脇容疑者は10月、都内の事務所で10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い。容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。 引用元:headlines.yahoo.co.jp
ファンにとっては、衝撃的な報道ではないでしょうか?
作品に罪はないとネットでも声が上がっていますが・・
どうしても気になってしまいますよね。
作品に登場するキャラクターは、
ロリコン好きの趣味嗜好がはいっているのか・・
と思い出してしまいますね(笑)
関連記事はこちら。
映画の続編や漫画連載「北海道編」はどうなる?
ジャンプスクエアで連載中の『るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚・北海道編ー』については、
12月4日発売号より当面の間休載することを明らかにしています。
現在刊行中のコミックスに関する対応は「協議中のため未定」だそうです。
映画に関しても、
続編の話しが出ていましたが、
ヒロインの武井咲さんの妊娠で伸びるという情報がありましたが、
さらに伸びてしまうことは確実ですね。
中止にならなければよいのですが。。
和月伸宏さんのポルノDVD所持は、
児童ポルノ禁止法の中では軽い処罰の部類に入ると思います。
連載漫画や、映画も
いつかは公開してくれることと思いますので
くびを長くして待ちたいと思います。
最近のコメント