教育困難大学というものがあることをご存じでしょうか?
俗にいうFランク大学のことで、
来るもの拒まず、どのような学力の志願者でも受け入れている大学のようです。
その為、学生の学力が低下していることが問題となっているようです。
この教育困難大学とは、どこの大学なのでしょうか?
学校名や実例、一覧などがあるか調べてみました。
目次
教育困難大学とはどんな学校?
高校からの連続性を踏まえて、どのような学力の志願者でも受け入れている大学を、「教育困難大学」と呼びたい。
引用元:東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/181672?page=3
事の発端は東洋経済ONLINEの教育ライター、朝比奈なを氏のコラムがFラン大学の実情を強烈なネーミングで表現したことからきています。
Fランク大学とは、
Fラン大学などと呼ばれ、
知名度が低くて偏差値が付けられないくらいの大学や、
ボーダーフリー(合格率50%ラインが存在しない)、“Free”の「F」の頭文字をとって、Fラン大学
と言われるようになりました。
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)以下の大学を指しているという説もありますが、
最近では、知名度がなければなんでもFと言っちゃう人も多いようです。
要するに、
程度ははっきりしていないけれども、
どんな学力の生徒でも入学手続きさえすれば入学できてしまう大学や、
大学側も学力や成績は関係なく受け入てしまう学校のことを言うのでしょう。
しかし、
中等教育とよばれる、概ね中学から高校までに受ける教育内容すら
身についていない学生に、大学で行う高等教育を施すことになると、
色々な問題が生じてくるのは当然でしょう。
例えば、
- 授業中に話を聞かない
- 基礎学力がないので講義を理解できない
- 履修規定が理解できない
- 他の学生に迷惑をかける
- 社会的常識が備わっていない
というような問題が生じる可能性があります。
自分の大学は大丈夫?学校名や一覧はある?
Fランク大学といっても定義はいろいろあるようです。
Fランク大学についての情報発信をしている代表的なサイト、
Fラン.comにて紹介されている内容を抜粋します。
1.偏差値35以下の大学群(河合塾の定義上のFラン)
【北海道】
北海学園北見大学、札幌国際大学、北海道浅井学園大学、道都大学、駒沢女子北海道東海大学、北海道文教大学、苫小牧駒沢大学、稚内北星学園大学、札幌大学
【東北】
八戸工業大学、八戸学院大学(旧八戸大学)、青森大学、弘前学院大学、東北女子大学、秋田経済法科大学、石巻専修大学、仙台白百合女子大学、宮城学院女子大学、東北生活文化大学、東北文化学園大学、東日本国際大学、郡山女子大学、いわき明星大学、奥羽大学
【北関東】
つくば国際大学、東京家政学院筑波大学、作新学院大学、上武大学、共愛学園前橋国際大学、日本工業大学、聖学院大学、十文字学園女子大学
【南関東】
日本文化大学、東海大学、帝京大学、亜細亜大学、大東文化大学、帝京平成大学、杉野女子大学、国士舘大学、帝京平成、大手前大学、東洋学園大学、東京純心女子大学、上野学園大学、日本橋学館大学、城西国際大学、聖徳大学、敬愛大学、淑徳大学、和洋女子大学、千葉商科大学、関東学院大学、湘南工科大学、桐蔭横浜大学、鶴見大学、相模女子大学、横浜商科大学
【北陸】
新潟青陵大学、新潟国際情報大学、敬和学園大学、新潟産業大学、高岡法科大学、金沢学院大学、金城大学
【中部】
静岡産業大学、富士常葉大学、愛知学泉大学、東海学園大学、豊橋創造大学、名古屋経済大学、愛知産業大学、桜花学園大学、愛知みずほ大学、名古屋文理大学、愛知文教大学、志学館大学、岐阜経済大学、岐阜女子大学、朝日大学、中京学院大学、岐阜聖徳学園大学、中部学院大学、東海女子大学、鈴鹿国際大学
【関西】
奈良産業大学、光華女子大学、平安女学院大学、京都創成大学、京都学園大学、花園大学、高野山大学、大阪明浄大学、南大阪大学、大阪電気通信大学、帝塚山学院大学、梅花女子大学、大阪樟蔭女子大学、大谷女子大学、相愛大学、プール学院大学、常磐会学園大学、大阪国際女子大学、大阪学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子大学、甲子園大学、神戸海星女子学院大学、松蔭女子大学、英知大学、神戸山手大学、園田学園女子大学、流通科学大学、姫路獨協大学
【中国】
呉大学、福山平成大学、福山大学、広島国際学院大学、広島安芸女子大学、岡山商科大学、吉備国際大学、美作女子大学、くらしき作陽大学、就実女子大学、山陽学園大学、山口東京理科大学、梅光女学院大学、徳山大学
【四国】
徳島文理大学、四国大学、高松大学、四国学院大学
【九州沖縄】
九州国際大学、九州共立大学、岡女学院大学、西日本工業大学、東和大学、福岡国際大学、近畿大学産業理工学部、九州産業大学、西九州大学、長崎総合科学大学、長崎ウエスレヤン大学、ルーテル学院大学、九州東海大学、九州ルーテル学院大学、尚絅大学、日本文理大学、宮崎産業経営大学、宮崎国際大学、第一工業大学、鹿児島国際大学、鹿児島純心女子大学、名桜大学、沖縄大学引用元:Fラン.com https://f-ran.com/define/f1-4/
2.日東駒専未満の大学群(偏差値35以上だがFラン扱いされる大学)
【北海道】
旭川大学、札幌大谷大学、苫小牧駒澤大学、函館大学、北翔大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道情報大学
【東北】
富士大学、尚絅学院大学、仙台大学、東北福祉大学、ノースアジア大学、東北公益文科大学
【北関東】
茨城キリスト教大学、筑波学院大学、常磐大学、足利工業大学、文星芸術大学、関東学園大学、共愛学園前橋大学、高崎商科大学、浦和大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、城西大学、尚美学園大学、駿河台大学、人間総合科学大学、文教大学、平成国際大学
【南関東】
愛国学園大学、植草学園大学、江戸川大学、開智国際大学、川村学園女子大学、秀明大学、清和大学、千葉経済大学、中央学院大学、東京基督教大学、東京情報大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、嘉悦大学、杏林大学、国立音楽大学、恵泉女学園大学、実践女子大学、女子美術大学、杉野服飾大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、東京工芸大学、東京神学大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京富士大学、東京未来大学、東海大学、武蔵野音楽大学、目白大学、ヤマザキ学園大学、立正大学、和光大学、松蔭大学、横浜美術大学
【北陸】
長岡大学、新潟リハビリ大学、健康科学大学、身延山大学、山梨英和大学、山梨学院大学、清泉女学院大学、富山国際大学、北陸大学、北陸学院大学
【中部】
東海学院大学、静岡福祉大学、静岡理工科大学、聖隷クリストフ大学、常葉大学、浜松学院大学、愛知学院大学、愛知工科大学、岡崎女子大学、同朋大学、名古屋芸術大学、名古屋産業大学、人間環境大学、皇學館大学、鈴鹿大学、四日市大学
【関西】
聖泉大学、びわこ学院大学、大谷大学、京都華頂大学、京都光華女子大学、嵯峨芸術大学(京都嵯峨芸術大学)、京都精華大学、京都美術工芸大学、種智院大学、成美大学、花園大学、明治国際医療大学、大阪音楽大学、大阪河﨑リハ大学、大阪観光大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大阪人間科学大学、関西医療大学、四天王寺大学、千里金蘭大学、芦屋大学、近大姫路大学、神戸医療福祉大学、神戸海星女学院大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、宝塚大学、兵庫大学、天理大学
【中国】
岡山学院大学、岡山理科大学、川崎医療福祉大学、環太平洋大学、倉敷芸術科学大学、中国学園大学、美作大学、比治山大学、広島女学院大学、広島文化学園大学、広島文教女子大学、宇部フロンティ大学、至誠館大学、東亜大学
【四国】
梅光学院大学、聖カタリナ大学、松山東雲女子大学
【九州沖縄】
九州情報大学、九州女子大学、久留米工業大学、西南女学院大学、日本経済大学、保健医療経営大学、活水女子大学、長崎国際大学、長崎純心大学、九州看護福祉大学、熊本学園大学、崇城大学、別府大学、九州保健福祉大学、南九州大学、志學館大学、沖縄キリスト教大学引用元:Fラン.com https://f-ran.com/define/f1-4/
すごくたくさんあって驚きました。。
定義も諸説あるようですので、確実にFラン大学ではないといえる大学は、
人気があって受験競争が激しく、
受験生や予備校などの間で目標にされていたり、
総称で呼ばれたりするような以下のような大学といえるでしょう。
早慶上智 ⇒ 早稲田大学、慶応大学、上智大学
関関同立⇒ 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
G-MARCH⇒ 学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
旧帝大⇒ 東京大学、京都大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、九州大学、北海道大学
Fラン大学とはいえど、その中でもいろんなレベルがあると思いますが、
今や、大学よりも入るのが難しい専門学校もたくさんあるし、
大学卒業という一つのくくりで物事の判断は難しくなってきたように思います。
最近のコメント