先日、元SMAPの香取・草なぎ・稲垣が出演する72時間ホンネTVに森且行さんが出演し、
久しぶりの共演を果たしました。
森且行さんは22歳の時にSMAPを脱退し、オートレーサーに転向し、
今も活躍されています。
その森且行さんが出場すオートレースはどこで見れるのでしょうか?
レース場の場所や開催日程などをご紹介します。
また、気になる年収についても調べてみました!
森くん(森且行)のオートレースはどこで見れる?
日本にあるオートレース場は、5か所あるようです。
川口オート(埼玉県)
所在地:埼玉県川口市青木5-21-1
全国一の入場者を誇る、オートレースのメッカ。カラー大型映像装置「アストロビジョン」や「イベントホール」、「川口オートミュージアム」など、施設も充実。
伊勢崎オート(群馬県)
所在地:群馬県伊勢崎市宮子町3074番地
夏の間開催されるナイターレースは、伊勢崎名物。レース場周辺には、大型の郊外ショッピングセンターがたくさんあり、レースの前も後も、お子さま連れで。1日中楽しめます。
浜松オート(静岡県)
所在地:浜松市中区和合町936-19
東海地区唯一のオートレース場。レース場内にヤマダ電機のポイントマシンが設置され、来場するだけでポイントが溜まり、場内でもヤマダ電機でも使用できます。
飯塚オート(福岡県)
所在地:福岡県飯塚市鯰田147
強豪レーサーが多数在籍する全国一の激戦レース場。カップルはカップル席で、ファミリーはちびっこ広場で楽しめます。中央食堂では、有名シェフプロデュースのメニューも。
山陽オート(山口県)
所在地:山口県山陽小野田市大字埴生字赤松700
埴生駅を下りるとレース場までは、歩いてすぐ。車でも山陽自動車道・埴生インターから約5分と便利。
オートレースはあまりなじみのない方が多いかと思いますが、以外と好きな方も多いんです。
レース開催は、日本各地でほぼ毎日行われています。
お近くのレース場のホームページに開催日程が載っていますのでチェックしてからいきましょう~
出場選手の情報は以下のウェブサイトから確認出来ます。
http://autorace.jp/netstadium/Player/kawaguchi
森且行さんの成績
戦歴
デビュー戦(1997年)
新人王決定戦(1998年)
GI優勝回数: 2回
川口オート 開設記念グランプリレース(2009年)
川口オート キューポラ杯争奪戦(2013年)
GII優勝回数: 3回
山陽オート 若獅子杯争奪戦(2003年)
飯塚オート オーバルチャンピオンカップ(2008年)
川口オート 川口記念(2014年)
森さんがオートレース選手歴は19年。
しっかりと成績も残していますし、
オートレーサーでは一番上のS級の常連なんだそうです。
SMAPを辞めて自分の好きな道に突き進んで正解でしたよね!
多くに人に夢を与えてくれると思います。
森さんは、天才肌ではなく努力型なんだそうです。
普段の生活も、堅実で、オートレース場までは電車通勤をしているそうです。
こういう堅実さや地道な努力が、長い間オートレーサーとして成功し活躍し続けていられるのでしょうね。
私も見習いたいものです。
森且行さんの年収は?
選手としての実力は一番上のS級の常連なんだそうで、
成績の良い年は5~6千万円を稼いでいるそうです。
生涯獲得収入は5億円を突破したそうです。
ちなみに、オートレーサーの平均の年収は上回っていて、
一番下の選手でも600万円はもらっているようです。
高額な職業といえそうですが、
バイクにかかるメンテナンスなどに結構費用がかかるのかもしれませんね。
スマップを続けていた方が稼げたとは思いますが、
自分の夢を追う人生は、お金に変えられないものがあります。
森さんは後悔はしていないと思います!
私もお金より自分の好きなことに挑戦する人生を歩みたいものです~
最近のコメント