「iPhone8」と「iPhoneX」がついに同時発表されましたね!
どっちを買うべきか迷っている人も多いのでは無いでしょうか?
そもそも、「iPhone8」と「iPhoneX」の違いは何?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、「iPhone8」と「iPhoneX」の違いや、
ドコモ、au、ソフトバンクの各社の価格比較をしてみました。
目次
iPhone8とiPhoneX どっちを買う?
「iPhone8」と「iPhoneX」どっちを買うべきか迷っている人も多いのでは無いでしょうか?
「iPhone8」と「iPhoneX」の違いって何?
iPhone8は7の次世代ということになりますが、
iPhoneXはプレミアムモデルの位置づけ。
スペックが違うんですね。
もちろん、iPhoneXの方がスペックがいい。
個人的にはiPhoneXはかなりおすすめですね。
iPhone8 | iPhoneX | |
プロセッサ | A11チップ | A11チップ |
ディスプレイ | 4.7インチ | 5.8インチ |
カメラ | 1,200万画素 | 1,200万画素(広角カメラ) 1,200万画素(望遠カメラ) |
容量 | 64GB/256GB | 64GB/256GB |
付加機能 | 防水防塵 ワイヤレス充電 Touch ID(指紋認証) |
防水防塵 ワイヤレス充電 Face ID(顔認証) ジェスチャー操作 Supre Retina |
カラー | シルバー ゴールド スペースグレイ |
シルバー スペースグレイ |
価格 | 78,800円(64GB) 89,800円(256GB) |
112.800円(64GB) 129,800円(256GB) |
予約開始 | 9月15日 | 10月27日 |
発売日 | 9月22日 | 11月3日 |
ディスプレイの違い
iPhoneXとiPhone8の最大の違いは、なんといっても「ディスプレイ」。
5.8インチの大きいサイズがiPhoneXとなるようです。
物理ホームボタンがなくなり、全面が有機ELのディスプレイとなるため、
5.8インチはかなり迫力がありそうです。
「ジェスチャー操作」に対応
iPhoneXのもう一つの特徴は、ジャスチャー操作機能。
ジェスチャー操作を利用すれば、アプリの終了・切り替えなどを瞬時にできます。
iPhone8とiPhoneX 各社価格比較!
先に発売となるiPhone8はどこも、au、ソフトバンクの価格が出そろいました。
一括最安は88,776円。
iPhone 8の毎月の支払額は、各キャリア独自の値引きサービスと新規・MNP・機種変更によって異なりますが、
まずは分かりやすく一括で購入した場合のiPhone 8の値段を並べてみましょう。
iPhone8

iphone8 plus

これによると、とちらも、au、ソフトバンク、ドコモの順に安いという結果になっています。
しかし、こちらはの価格は、新規・MNP・機種変更によって値段が異なり
さらに各社三様のサポートプログラムなどがあるため、
毎月の割賦料金には大きな幅がありそうです。
ドコモは、この表では高くなっていますが、auとソフトバンクは、
このサポートプログラムによっての値段の差が大きいため、
実際の利用状況によりこの順位は入れ替わるかもしれません。
いづれにしても、値段の差が少ないドコモは、料金がわかりやすいようです。
iphoneXの価格
現在は、ドコモのみ価格を発表しているようです。
iPhone X 64GBモデル
一括価格……12万5064円
月々サポート……2358円(×24回)
実質価格……6万8472円
iPhone X 256GBモデル
一括価格……14万3856円
月々サポート……2376円(×24回)
実質価格……8万6832円
価格情報がでましたら追記していきたいと思います。
最近のコメント