全国各地ネット障害の原因は?北朝鮮やサイバーテロとの関連は?
全国的にネット障害が起こっているようですね
このネット障害の原因は何なんでしょうか?
最近何かと心配されている北朝鮮やサイバーテロは関係あるのでしょうか?
全国各地ネット障害の原因は?
今日、8月25日正午過ぎから、国内各地でインターネット障害が起きているようですね。
総務省や警察当局も情報収集を始めたそうです。
私も、一部ネットがつながらない所があり、
何故~と思っていたところ、
ネット障害が起こっているという報道を見つけました。
どうやら、OCNで全国規模の接続障害が発生している模様。
この全国各地で起こっているこのネット障害の原因は何なんでしょうか?
現状は、まだ調査中で情報収取をしているそうです。
総務省の担当者は「現時点で把握していないが、業者から事情を聴く」と説明している。情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」(東京)の担当者は「トラブルが起きているかどうかを含めて情報収集をしている」と話した。
ツイッタ―では、以下のようなサービスに通信エラー報告が上がっているそうです。
・メルカリ
・LINEゲーム
・モバイルSuica
・楽天証券
・野村證券
・DMM
・Netflix
・engadget jp
・github
・ニンテンドーeショップ
・ポケコロ
・slack
恐らくこれは、ほんの一部でしょう・・・
ネット上には、BGPルーティングによるものとの意見も。
>>128のOCNやKDDIの障害情報だと海外とのBGPルーティングがばたついてるって感じだよね
IP直打ちで到達できなければBGPだって判断できるんだけどね
ネット障害の時の2ch
「やべー早く直らないと就職しちゃう」は笑う pic.twitter.com/acqH85ZYF6— apo(VIOXY) (@vg_apo) 2017年8月25日
国内各地でネット障害が発生、総務省など情報収集https://t.co/aiv2Ys5G6N
正午過ぎから、国内各地でインターネット回線に接続できない障害が起きている模様。一方、午後1時の時点で公共機関やJR、私鉄、関西国際空港などのシステムに影響は確認されていないようです。 pic.twitter.com/4Kvw05qtzH
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2017年8月25日
大規模ネット障害起きたけど落ち着いたのかな?
ちな、わいの周りでは、こんな状況でした。
sakura…影響なし
mixhost…障害発生
xserver…影響なし
ロリポ…未確認
ドメインキング…未確認— りこじゅ (@reco10_cos) 2017年8月25日
全国各地ネット障害の北朝鮮やサイバーテロの可能性
この障害、北朝鮮が関係していたり、サイバーテロによるものだとしたら大変ですよね。
しかし、現時点ではこのような情報は入ってきていないようです。
このOCN大規模ダウンの一件は、ただのネット障害だとよいのですが。
追加情報を待ちたいと思います。
最近のコメント