タレントで女優として活躍している福地桃子さん、2018年に公開予定の映画「あまのがわ」で主演することが報じられました。
福地桃子さんは、哀川翔さんの娘さんだったのですね。私知りませんでした。
そういわれてみれば、なんとなく父の哀川さんに似ているような気がする・・
ということで、今回は福地桃子さんに焦点をあて、
哀川翔さんとの仲や主演映画についてご紹介していきたいと思います。
福地桃子さんプロフィール

生年月日 1997年10月26日
出身地 東京
身長 153cm
趣味 映画鑑賞、旅行
特技・資格 バレーボール
父は哀川翔
福地桃子さんの父は、哀川翔さん。
2017年5月10日に放送されたフジテレビ系「良かれと思って!」で、父親が哀川翔であることを明らかにしました。
今や、「最強遺伝子を引き継いでいる二世俳優」と話題を集めています。
最近はバラエティーなどのテレビ番組で頻繁に見るようになりました。
まだまだ哀川翔さんの娘と知らない人もいるようですが、
可愛いと話題になっており、人気は上昇中の今とてもHOTなタレントさんです。
2014年にはお父さんである哀川翔さんとも共演しています。

2014年に公開された映画「借金(シャッキング)」
父の哀川翔さんとの仲は?
哀川翔さんは、家族をすごく大切にしている方で、
子育て熱心で、5人の子供に満遍なく愛情を注いでいたそうです。
家族仲もすごく良いそうです。
そして、役者という大先輩でもありますから、
福地さんは当然尊敬しているでしょう。
哀川さんは、愛情を注いでいる反面、厳しいところもあるようですが、
子供の将来についてはいっさい口出しはないそうです。
芸能界に入ることもやりたいならやれという感じだったそうです。
娘さんの挑戦を本気で考えていたからこそ、
当初は父の名前を出さずに活動していたのでしょうね。
映画「あまのがわ」主演が決定
福地桃子さんが映画「あまのがわ」に出演することが決定しました。
映画初出演でありながら、初主演ということで、大抜擢ですね。
哀川翔さんの娘さんだから・・ということではなく、オーディションにより自らの力で勝ち取った作品だそうです。
「あまのがわ」について
本作は、祭りの太鼓奏者であった女子高生が、教育に厳しい母親との葛藤から自分自身のやりたいことを見失いながらも、祖母の入院をきっかけに訪れた、神秘の島・屋久島で出会った分身ロボットを通し、困難やトラブルに見舞われながらも、心を無くした女子高生が新しい自分を発見していく新しい自分を発見していく物語。
福地は、大好きな祖母から教わった太鼓の演奏が大好きな女子高生・琴浦史織(ことうら・しおり、17)を演じます。人工知能の研究者である母・聡美(さとみ)の厳しいしつけから母とは不仲になり、自分の心を閉ざし、やがて不登校になるという難しい役どころとなっています。
2017年11月より撮影が開始される予定です。
公開が待ち遠しいですね。!
最近のコメント