志田彩良 テレビCMや映画出演情報 インスタ画像も紹介

いま注目されている女優・志田彩良さんをご紹介します。

志田彩良さんは、最近CMでよく見る様になってきた女優さんで、

溢れる透明感と存在感で視聴者をひきつけ

「あの子は誰?」「可愛い」「気になる」と話題をよんでいます。

“いま”見逃せない人物をピックアップして紹介しているモデルプレスでも、志田彩良さんが取り上げられました。

今後は、主演映画も公開されるなど、これからの人気上昇は間違いなしの女優さんです。

そんな志田彩良さんについてご紹介していきます。

Sponsored Links

プロフィール

志田彩良 (しだ さら)
1999年7月28日生まれ
神奈川出身
テンカラット所属

 

経歴・出演

2013 ピチレモン専属モデル
2014 日本テレビ開局60周年記念CM
2014 映画「サルビア」(主演:土谷日奈子役)
2014 雑誌「CM NOW」vol.167(別冊付録)
2014 ドラマ「問題のあるレストラン」(第1話ゲスト)
2015 雑誌「MEN’S NON-NO 3月号」(別冊付録)
2015 NTTドコモ2015年春CM「学割より特割編」

現在は、日本アルコン(デイリーズ アクア コンフォートプラス新生活編/2017~)、

ミサワホーム(南極編・防災編/2017~)、

supercell(クラッシュ・ロワイヤル リベンジ希望編/2017~)と多数出演中。

こちらが、コンタクトレンズCMの画像です。

 

CMに引っ張りだこの志田さんですが、これまで短編映画にも出演。

短編映画『サルビア』(2014)

『わたしのまち』(2015)

にて瑞々しい演技を披露。

Sponsored Links

 

映画「ひかりのたび」に初主演

そして映画『ひかりのたび』(9月16日より全国順次公開)では長編初主演を努めます。

不動産売買というテーマを巡り、モノの価値、さらには人間の本質的な真価を冷静に見極める怖さと危うさを描いた作品。

悪の一面を持つ父に寄り添うヒロイン・植田奈々を演じる。

 

#弘前市 出身の映画監督、#澤田サンダー さんがメガホンをとった映画「#ひかりのたび 」の試写会に行きました。 この映画は全編#モノクロ で編集され、#クラウドファンディング で宣伝・配給費を募っているとのこと。今年の夏の公開に先駆け、出身地である#青森 での試写会を開催したそう。 内容については、不動産業に関わっていた澤田さんらしい切り口ではあるものの、少し難しいテーマだったこと、事前におおまかなストーリーを頭に入れていかなかったこともあり、理解するまでに時間がかかりました。 でも、試写が終わった後で、観覧者から直接、感想を聞く時間を設けるなんて、そうはできないと思います。謙虚な方であり、ほんとに映画が好きな方なんだと思います。 また、映画の中ではワンカットで撮影されている場面がとても印象的でした。#LALALAND でもこの手法が話題になっていましたね。 ヒロイン役の#志田彩良 さんは、これからの活躍が注目されている女優さんだそうです。 それにしても、もう少し予習してから観たら、また違った印象だったんだろうなぁと、少し後悔(^ω^) 以下は、ネット情報から。 全編にわたり#群馬県 で撮影された同作は、澤田監督にとって2度目となる同映画祭シナリオ大賞グランプリ受賞作。外国人に日本の土地を“売り飛ばしてきた”不動産業を営む父と、各地を転々としたことで失われた“故郷”を思う高校生の娘の物語を、モノクロで描いている。 主演の志田は、「サルビア」(2014)、「わたしのまち」(15)などで瑞々しい感性の演技を披露、注目を集めている。ヒロインを演じた「キスは命がけ!」が、湖畔の映画祭2016で上映されたことも記憶に新しい。 劇中で志田と対峙する不動産ブローカーの父親には、「ローリング」や「月光」に出演し、「カンブリア宮殿」のナレーションなどで知られる高川裕也が扮する。さらに山田真歩、浜田晃、瑛蓮らが脇を固めている。 メガホンをとった澤田監督は、「人間の命にはまぎれもなく“価格”が付いている。そして、それに気づいた『ごくわずかな人間たち』によって、世の中は静かに、大きく動かされてきたのではないか。歴史を振り返る時、私はそんな“妄想”にとらわれてしまうことがあります。しかし、その“妄想”をどうしても作品化しておく必要があると思い、本作品をつくりました」とコメントを寄せている。

TK#23さん(@tk23_aomori)がシェアした投稿 –

志田彩良さん、これからどんどん知名度を上げて活躍していく女優さんでしょう!

これからの活躍を期待したいですね!

Sponsored Links