7月30日、待ちに待った「愛してたって、秘密はある。」の第3話が放送されましたね!
みなさま、ご覧になりましたでしょうか?
ここでは、第3話の気になるところや、あらすじ、感想などを書いていきたいと思います。
「こんな注目ポイントもあったのか~」
「ここのシーンよかったよね~」
など、名シーンや印象に残った部分の思いを共有しましょう!
それでは、第3話、おさらいしてみましょう~
愛してたって秘密はある 第3話の内容(ネタバレ)
第3話のあらすじ
まずは公式サイトから。
奥森(堀部圭亮)の車が海から引きあげられたという連絡を受けた黎(福士蒼汰)と晶子(鈴木保奈美)。二人が警察に行って確認すると確かに、11年前に二人が罪を隠すために海に沈めた車だった。警察に海岸の崖から車が転落したと匿名の通報があって捜索したところ、奥森の車が発見されたという。
黎は、奥森の車を発見させるための通報だと直感。そして彼は、結婚を決めた自分に誰かが罪を思い出すように突き付けているのではないかと不安になる。それでも爽と別れられず「父親は15歳の時に失踪した」と嘘を重ねたことを晶子に打ち明ける黎。そんな黎に晶子は「嘘を最後まで突き通せば幸せになれる」と言う。
爽は立花(遠藤憲一)の反対をよそに、黎と結婚式の準備を進めていく。黎は、立花に父親のことを正直に話して謝りたいと告げる。そんな黎と爽の会話を、果凛(吉川愛)がこっそり聞いていて…。
一方、爽は立花に、黎の気持ちを伝える。しかし立花は、「嘘つきには幸せになる権利も、誰かを幸せにする資格もない」と、頑なに黎を受け入れようとしない。
爽は晶子に、父親が結婚に反対していることを話す。爽の父親が神奈川地検の検事であると知った晶子は、激しく動揺し、驚きの行動に出る…!そんな中、不気味なメール、謎の侵入者と、黎を脅かす出来事が次々と起こり…。
黎の母と爽の父は知り合い!関係は?
爽の父は、黎と黎の母の資料をみているシーンがあったので、以前から知っているということは前回までの放送で分かっていましたが、
第三話では、黎の母と爽の父が喫茶店で直接合っていたことから、知り合いちうことが改めて発覚。
二人の関係はどんな関係だったのでしょうか?
爽と黎の母が一緒に食事の支度をしていた時に、爽の父は検事正の立花弘晃だと知った時にかなり同様していました。
このことから、過去に何等かの事件で検事である爽の父と黎の母が関わっていたということなのではないでしょうか?
もう一つ気になることがあります。
爽の兄が父を嫌っている理由。
これは、父の汚職か何かである可能性があります。
爽の兄の手帳に書かれていた「2017年9月3日時効成立」。
また、虎太郎が果凛に渡した写真には2007年9月3日の日付が。
爽と爽の父が何等かの秘密を持っているという可能性もあり、
爽の父と黎の母も過去に何かの事件に関っていた。
何かつながりがありそうです。
次回の第4話では、その関係がまた少し明らかになってくるのでしょうか?
黎の母を階段から突き落とした犯人は?
第3話の終盤では、黎の母が何者かに突き落とされてしまいました。
一体だれなのでしょうか?
病院には果凛がいたことから、まず疑われますが、
見え見えなのでおそらく違うでしょう。。
果凛の仲間?がやっている可能性もありますね。
視聴率
第1話からの視聴率はご覧の通り。
第1話の視聴率 8.2%
第2話の視聴率 8.7%
第3話の視聴率 9.2%
さいごに
いかがでしたでしょうか?
「愛してたって、秘密はある。」3話の感想とあらすじをご紹介しました。
次回の4話も楽しみですね~
4話も放送後は、感想とあらすじの記事を書きたいと思います~
最近のコメント