愛してたって、秘密はある。の第2話が放送されました~
奥森黎(福士蒼汰)へメールを送ってくる犯人が気になりますね!
犯人といえば、もともと奥森黎が犯人なのですが・・
そんな、誰もが気になっているであろうメールの送り主を予測してみましょう!
メールの送り主は誰?
愛してたって秘密はあるのラストが怖すぎた…
まじあのメールはなに…
あれはトラウマ…
もう見れません…
おなじかたいませんか、てかあれ見てる方います?😂— りぜ ☆コスメ垢☆ (@72_cosme) 2017年7月18日
気になるメールの送り主を、私の独断と偏見で予測してみました。
疑ってみると誰もが怪しく見えてくるのですが・・
予測① 爽の父親
もともと爽との結婚を反対している父親。
第2話では、「調査報告書」なるものを手にしていましたね。
どこから入手したのか、何が書いてあるのか?
奥森黎のことを信用していませんでした。
もしかして奥森黎の真実を知っている可能性も??
予測② 司法修習生仲間の安達虎太郎
バーで風見と爽が一緒に飲んでいて黎について相談していた場面がありましたが、
実は爽に気がありそうな様子でしたね。
一人の女を奪い合う為の争いなのか??
予測③ 女子高生
黎に気がある?女子高生、部屋に潜り込んでいましたが・・
こわい・・ですね。
あんなメールを送ってもおかしくないですよね。
ストーカー的行為をしているなら何でも知っていそうだし。
予測④ 黎の母
今までの予測は、正直いって前置きですよ。
女子高生だって普通に考えたら犯人なんじゃない?って思う方も多いとおもいます。
しかし、私が思うには、実は黎の母なんじゃないでしょうか??
息子と二人で秘密を隠しながら暮らしてきたのに、
結婚でいなくなってしまうのが耐えられなくなった。
そこで、黎の母昌子は、犯人の家族にさせたくないというやさしい息子の性格を利用し、守るために別れさせようと仕向けたのではないでしょうか?
そして、戸籍の書類を彼女の家の玄関に置いた。
この書類を摂れるのも、黎の母なら簡単ですよね。
他人が取ろうとすると委任状が必要だったりするのでなかなかハードルが高いような気もします。
というわけで、私の予想・メールの犯人は、黎の母なのではないでしょうか!
いつ明らかになるのでしょうかね~
今後の展開も楽しみですね!
第3話のあらすじ
奥森(堀部圭亮)の車が海から引きあげられたという連絡を受けた黎(福士蒼汰)と晶子(鈴木保奈美)。二人が警察に行って確認すると確かに、11年前に二人が罪を隠すために海に沈めた車だった。警察に海岸の崖から車が転落したと匿名の通報があって捜索したところ、奥森の車が発見されたという。
黎は、奥森の車を発見させるための通報だと直感。そして彼は、結婚を決めた自分に誰かが罪を思い出すように突き付けているのではないかと不安になる。それでも爽と別れられず「父親は15歳の時に失踪した」と嘘を重ねたことを晶子に打ち明ける黎。そんな黎に晶子は「嘘を最後まで突き通せば幸せになれる」と言う。
爽は立花(遠藤憲一)の反対をよそに、黎と結婚式の準備を進めていく。黎は、立花に父親のことを正直に話して謝りたいと告げる。そんな黎と爽の会話を、果凛(吉川愛)がこっそり聞いていて…。
一方、爽は立花に、黎の気持ちを伝える。しかし立花は、「嘘つきには幸せになる権利も、誰かを幸せにする資格もない」と、頑なに黎を受け入れようとしない。
爽は晶子に、父親が結婚に反対していることを話す。爽の父親が神奈川地検の検事であると知った晶子は、激しく動揺し、驚きの行動に出る…!そんな中、不気味なメール、謎の侵入者と、黎を脅かす出来事が次々と起こり…。
3話以降も楽しみですね~
最近のコメント