まるで宙に浮いている!?新感覚のサーフィン「フォイルボード」が話題です。
この「フォイルボード」とは?
「フォイルボード」とは?
まるで宙に浮いているようなこのサーフィン。
「フォイルボード」といい、れっきとしたサーフィンに一種です。
レイアード・ハミルトンが、海上飛行するサーフボード『ハイドロフォイル(水中翼)』に乗ったサーフィン動画が話題になりましたね。
そしてこの動画は、レイアード・ハミルトン同様のサーファーであるカイ・レニー(Kai Lenny)によるハイドロフォイルボードのサーフィン動画です。
本当に中に浮いているようですね。
波もないのに進んでいますが、ハイドロフォイルボードが進む原理は、ボードの下に取り付けられたフィン状のアタッチメント。
このアタッチメントが、海中を進むことで揚力を生み、まるで飛行するかのようにボードが浮いているのです。
そして、ボードが直接海面に触れることがないため抵抗を受けず、かなりのスピードを生み出すことが可能に。
波の割れる力でなく、うねりの力をそのまま貰い受けスピードに転化するという新感覚なサーフィンです。
水上ボードJetfoiler
中には、モータがつけられているものもあるようで、波のない湖や川などでも利用できます。
最高時速は60kmまで出るそうです。
マリンスポーツの一つとして、絶対流行ると思いませんか?
しかし、これはまだ実験段階で、販売はされていないようです。
これが実用化されて普及すれば、スポーツとして楽しむだけでなく、
水上での移動手段としても利用でき、かなり便利になりそうですね。
最近のコメント