4月3日から新しくスタートするNHK連続テレビ小説「ひよっこ」。
その主題歌は桑田佳祐さんが歌う「若い広場」という曲です。
この記事では、「ひよっこ」の主題歌やドラマの中で使われる音楽について調べてみました。
主題歌は桑田佳祐さんの「若い広場」

4月3日スタートの新・連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌が、桑田佳祐さんの「若い広場」に決定しました。
桑田佳祐さんがNHKドラマに楽曲提供をするのは初めてのことだそうです!
このドラマは、有村架純さんが主演し、茨城を舞台としたドラマ。9月30日までの全156回の予定で放送されます。
主題歌を歌う桑田佳祐さんからのメッセージが、公式サイトに紹介されています。
桑田佳祐さんからのメッセージ
この度は主題歌のお話を頂戴し身に余る光栄でございます。
「ひよっこ」は1964年を舞台に始まる物語ということで、自然と自分自身の人生を今一度辿っていくような感覚とともに、夢と希望に溢れた日本の未来に思いを馳せながら、歌詞を綴りました。古き良き日本の情感のようなものも、合わせて感じていただけますと幸いです。
ドラマとともに、この楽曲も、ぜひともみなさまにお楽しみいただければと思います。
この楽曲を聞いたヒロイン役を演じる有村架純さんも、以下のようにコメントしています。
ヒロイン・谷田部みね子 役 有村架純
ゆったりとした曲調が、1960年代から始まるこの物語をフワーッと想像させてくれて、暖色系の明かりが自分を包み込んでくれているような、そんな感覚になりました。
どこかしら懐かしく感じるメロディーと桑田さんの歌声は、温かくてとても心地よく、聴き入ってしまいます。放送を楽しみにしていてください。
桑田さんの新曲!!『若い広場』が、4月3日(月)から始まるNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌に決定しました!毎朝、新曲『若い広場』が流れる”朝ドラ”をお楽しみ下さい!#桑田佳祐 #若い広場 #ひよっこ #朝ドラhttps://t.co/hfy7d4rHU7 pic.twitter.com/tJc92nMU1c
— サザンオールスターズ official (@sasfannet) 2017年3月3日
ドラマの音楽担当は宮川彬良さん
ドラマの音楽を担当するのは、これまた超大物の宮川彬良さん。

同じNHK放送のクインテッドでお馴染みの方ですね。
作曲家であり、ピアニストでもある宮川さんは、ジャパンアクションクラブ (JAC)、宝塚歌劇団、劇団四季など、多くのミュージカル音楽や、東京ディズニーランドのショー音楽なども手掛けているスゴイ方です。
また、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の音楽も手掛けていることでも有名ですね。
桑田佳祐さん「若い広場」の発売日・配信開始日は?
「若い広場」の発売日や配信開始日は、今のところまだわかっていません。
ドラマ放送日での初お披露目となるのでないでしょうか。
4月3日のドラマ放送日がますます楽しみですね~
最近のコメント