3月19日放送の「行列のできる法律相談所」に神木隆之介さんと有村架純さんが出演しました。
この番組の中で紹介された、お二人が出演する映画「3月のライオン」がとても気になりましたので調べてみました。
今回はその「3月のライオン」についての詳しい情報をご紹介したいと思います。
映画3月のライオンの概要
17歳のプロキシ・桐山零と、彼をめぐる人々の終わりなき冒険の物語を描く「3月のライオン」
この作品は、前編と後編の2部作に分かれており、前編は3月18日に公開されます。
後編は、4月22日に公開予定となっています。
監督は大友啓史さん。
主演は桐山零役の神木隆之介さん。
有村架純さんは、主人公の桐山零とは義姉にあたる幸田香子を演じます。
親子、兄弟姉妹、友達、師弟・・人と人を結ぶ愛を求めて、魂がぶつかり合う感動のエンタテイメントとなっています。
キャスト
桐山零役 神木隆之介
幸田香子役 有村架純
川本あかり役 倉科カナ
二階堂晴信役 染谷将太
川本ひなた役 清原果那
島田開役 佐々木蔵之介
宗谷冬司役 加瀬亮
川本相米二役 前田吟
林田高志役 高橋一生
後藤正宗役 伊藤英明
幸田柾近役 豊川悦司
相関図
出典:公式サイトhttp://www.3lion-movie.com/chart/
ストーリー
公式サイトよりご紹介します。
前編
春のある日、東京の将棋会館で、17歳のプロ棋士・桐山零(神木隆之介)は、義理の父で師匠の幸田柾近(豊川悦司)との対局に勝利する。9歳の時に交通事故で両親と妹を失った零を内弟子として引き取ったのが、父の友人の幸田だった。
零は幸田家を出て、下町のアパートで一人暮らしを始めていた。1年遅れで再編入した高校では、会話を交わすのは担任の林田先生(高橋一生)だけだ。中学生でプロ棋士としてデビューした零は、史上5人目の天才ともてはやされているが、家も家族も友達もなかった。
ある時、具合が悪くなって道に倒れていた見ず知らずの零を、近隣の町に住む川本あかり(倉科カナ)が自宅へ連れて帰り介抱してくれる。その日から、長女のあかり、次女のひなた(清原果耶)、末っ子のモモ(新津ちせ)の3姉妹、すぐ側で和菓子屋〈三日月堂〉を営む祖父の相米二(前田吟)と零との温かな交流が始まる。
冬を迎えたある夜、零の部屋の前で義姉の香子(有村架純)が待っていた。妻のいるプロ棋士の後藤正宗(伊藤英明)と微妙な関係を続けている香子は、かつて弟の歩と共にプロ棋士を目指していた。二人が零に勝てなくなった時、幸田は自分の子供たちにプロへの道を諦めさせる。荒れる香子を見て零は家を出たのだが、香子も父親を避けて家をあけるようになっていた。
新年を川本家で迎える零。楽しいお正月は、皆で初もうでに出かけた神社で、後藤と香子に出くわしたことで一変する。零は香子から、もし自分が獅子王戦トーナメントで後藤に勝ったら、家に戻るという約束を強引に取り付ける。
獅子王戦─それは、将棋界の最高峰を決めるビッグタイトルの一つ。タイトル保持者の宗谷冬司(加瀬亮)と闘う挑戦者をトーナメントで決めるのだ。零が後藤に当たるには、島田開(佐々木蔵之介)を倒さなければならない。さらに幼い頃からのライバル、二海堂晴信(染谷将太)が「新人王になる」と宣戦布告した、新人戦トーナメントも待ち受けていた──。
後編
「もう1年になる? 桐山君が初めてこの家に来てから」とあかりに言われ、「お世話になってます」と頭を下げる零。今では川本家の家族の一員のように、3姉妹と自然に食卓を囲んでいる。
今年も獅子王戦トーナメントの季節が始まるが、零の周りの棋士たちに様々な試練が降りかかる。まずは幸田が、頭のケガで緊急入院して不戦敗となる。引きこもってゲームばかりしている歩を叱ったら、反対に突き飛ばされてしまったのだ。香子も派遣もバイトも続かず、後藤への想いを持て余し、幸田家は崩壊へと向かっていた。
一方、後藤は入院中の妻の容体に心を痛め、実は難病を抱えている二海堂はそれでも闘いたいと願っていた。初タイトルを目指す島田は故郷の山形の人々の期待に押し潰されそうになり、将棋の神の子と恐れられる宗谷でさえも、ある重大な秘密を抱えていた。
そんな中、川本家にも次々と事件が襲いかかる。ひなたのクラスでいじめが始まり、さらに3姉妹を捨てた父親が現れ、耳を疑う要求を押しつけたのだ。大切な人たちを守るため強くなるしかない。新たな決意のもとトーナメントに挑む零。愛することを知った零の闘いの行方は──?
見どころ
子役から大人の俳優へと成長をとげた、個性派俳優の神木隆之介さんの主演作品ということで、ファンとして、個人的にはとても楽しみです。
将棋・プロ棋士という舞台の上で、人と人とのつながりや愛を描くこの作品は、どんな物語になるのでしょうか?
また、この作品は2部作となっていることから、3月の公開後、翌月4月にも続編が見れるということで、2倍楽しめる作品でしょう!
最近のコメント